photo: Motoki Murakami
<<①へ戻る
利用者様とトレーナーが二人三脚で身体の改善をめざす
弊社は回数無制限の月額制を採用しているため、来れば来るほど一回あたりの単価が下がります。そうして足を運ぶうちに、ジムでのトレーニングが習慣化する方がとても多いと感じています。
朝晩少しずつ、一日に2~3回利用される方も少なくありません。年間で200~300回のご利用になる方もいます。特に多い方では、2年半で1000回ご利用された方もいらっしゃいました。実際に運動を続けていれば、体の調子もよくなりますし、良い循環が生まれます。1回の時間は短くても、運動習慣がつくのはとても良い傾向だと思います。
弊施設の会員数は各150名限定と小規模です。利用者様とトレーナーの距離が近く、一人ひとりのコンディションやレベル、ニーズなどを深く把握できることが、大型のフィットネスさんと異なる強みのひとつですね。
利用者様がトレーニングを続けていくうちに、「肩の調子はよくなったから、今度は姿勢を改善したい」などというご要望がでてきます。次のトレーニングは何をするかご提案したり、トレーニングに関する商品のご相談を受けたりと、利用者様とお話ししながら課題をひとつずつ改善していきます。目標をしっかり持ち、なんのために来館しているのか、利用者様とトレーナーが共有して、身体の改善に向けてともに歩んでいけるよう努めています。
『スポーツ流通.com』で良い製品を発掘したい
『ホグレルスペース』では、利用者様向けにトレーニングに関わる消耗品やサプリメントなどの販売も行っています。基本的にはトレーナー自身が実際に使ってみていい効果が出たものの中から、利用者様の目的に合致した製品を勧めるようにしています。製品を見つけてからメーカーと交渉することが多かったため、メーカーに勧められて導入するパターンはこれまであまりありませんでした。
大手メーカーはともかく、小さなメーカーやベンチャー企業の製品に出合う機会はなかなかありません。もしかすると、トレーナーが使ったことのない製品の中にも、施設のご利用者のニーズにマッチした製品があるかもしれません。『スポーツ流通.com』には、そのような中小メーカーの製品の情報やサンプルの請求など、他では得にくい情報に期待しています。製品を導入するにあたり、ヒントとなるような情報が掲載されているといいですね。目玉商品がわかったり、製品にまつわる知識やエピソードが詳しく書いてあると、物販担当者が興味をもつと思います。より利用者様のためになる製品を見つけ出せたら幸いです。
多くの情報が集まる場であれば、自分たちで製品を探しまわる必要はなくなります。また、他の製品と比較して選ぶことも可能です。弊社も『スポーツ流通.com』を上手に活用し、利用者様にさらに喜んでいただけるサービス展開をしていきたいと思います。
<プロフィール>
是吉興業株式会社 代表取締役社長 向川 是吉氏
元プロスノーボーダー。引退後は、通信関係の企業の営業職として働いた後2003年に独立、是吉興業株式会社を立ち上げる。前職の代理店業を行うかたわら、マイナー競技の選手のトレーニング環境を整える方法を探り続け、肩甲骨や骨盤などの可動域を広げるストレッチマシン『ホグレル』を開発。現在は「日本を元気にする会社」を目指し、スポーツ選手の支援とオフィスワーカーの健康づくりを推進している。
『ホグレル』は、神田、八丁堀、日本橋などの直営店『ホグレルスペース』のほか、全国各地の治療院や医療・介護施設、野球分野、フィットネス・ゴルフ分野など約300カ所へも展開している。
いいね!でスポ流最新情報GET